もうすぐ1年
2025/03/24
おはようございます。補助者2です。
沈丁花は満開で、桜の花も咲き始める季節になりました。キリッと冷える朝に香る沈丁花も好きですが、今日のような暖かな日和に香る沈丁花も好きです。桜の開花宣言はまだ出ていませんが、所々ソメイヨシノが咲き始めているのを見かけるようになりました。
この季節になると心が弾んできます。
インドア派ではありますが、この時期は桜の花を見に出かけたくなります。紅葉狩りよりお花見派です。
入社して初めての桜の季節がやってきました。岡垣町に桜の名所がたくさんあると聞いており、高倉神社の桜がきれいだというのは以前から補助者2の耳にも入っております。ただ、休憩時間に高倉神社に行くのはちょっと時間が足りません(きっと仕事に戻りたくなくなる)ので、事務所の近くで桜を眺められる場所を探してみたいと思います。
桜の花が咲き始めようとも、春の訪れに補助者2の心が弾んでいようとも、事務所は通常営業です。本日も粛々とご依頼の案件を進めております。
2024年4月に相続登記が義務化となり1年が経とうとしています。皆さま不動産の相続登記はお済みでしょうか?
相続登記等お困りのことがございましたらご相談ください。初回相談は無料ですので、どうぞお気軽にお電話ください。
----------------------------------------------------------------------
おかがき法務事務所
〒811-4236
福岡県遠賀郡岡垣町海老津駅前5番2号1階
電話番号 :
093-283-2905
----------------------------------------------------------------------